H2A9号機、本日打ち上げ

気象観測衛の予備機を兼ねて航空管制業務を行う国土交通省航空局および気象庁の衛星「運輸多目的衛星2号(MTSAT-2)」が、本日2006年2月18日午後3時27分に、日本の主力ロケットH2Aの9号機で打ち上げられる予定です。前回のH2A8号機に続き今回もNTT系のポータルサイト「goo」が、インターネットで打ち上げの様子を中継する予定です。

なお、2006年2月21日(火)には、赤外線を観測する衛星「ASTRO-F」がM-Vロケット8号機で打ち上げられる予定です。

大変です!マウスカーソルが、ロケットです!(インターネット中継)
3時55分10秒、衛星の分離に成功し、打ち上げは成功した模様です。

打ち上げ後、15時45分にTBSのWEBサイトで、打ち上げ時の中継映像が掲載されました。打ち上げの1分前からMBCのアナウンサーが実況中継している映像で「中継」と表示されているのですが、その時間、MBCでは別の番組をやっていました。この映像は、どこの放送局が利用したのでしょうね?CSのJNNニュースバードが生中継すると言っていたけど…それ?地元をさしおいて?
ところで、昨日の内に陸域観測衛星「だいち」に搭載された合成開口レーダ(PALSAR)と高性能可視近赤外放射計2型(AVNIR-2)で撮影された画像が公開されていました。合成開口レーダでは天候や昼夜に左右されず数cmの隆起を観測することが可能、高性能可視近赤外放射計2型ではカラーの画像を地上分解能10mで撮影でき、「光と電波で同一地域を同時に高分解能観測することの出来る唯一の衛星」だということです。先日撮影画像が公開された、地上分解能2.5mの パンクロマチック立体視センサ(PRISM)と合わせて、地球の観測や災害時の対策への利用が期待されます。
ちなみに、今回公開されたのは2006年2月17日の10時50分頃に初期機能確認試験の一環観測された鹿児島県種子島の写真だったのですが、種子島宇宙センターがばっちり写っていました☆「だいち」も、今日打ち上げられた「運輸多目的衛星2号(MTSAT-2)」も、この種子島宇宙センターの大型ロケット発射台から打ち上げられています。感慨深いものがあるでしょうね。