教育勅語

鹿児島県川辺町教育委員会が、小学生向けの冊子「知っておきたい名句・名文集」に教育勅語を掲載して配布したことがちょっとした話題になっています。1700部印刷され、1500冊以上が配布されました。町教育委員会では、各人の判断で利用して欲しいとしています。教育勅語は、1890年に天皇の言葉として発布され、1948年国会で戦前の良くないものだとして失効が確認されました。
冊子中では原文のママ、漢文として紹介して読み仮名や意味も掲載せず、恐らく小学生はその意味を理解することは無いと思います。(自分にもよくわかりません。)別に、教育勅語を掲載すること自体は問題ないと思いますが…現代の日本語は乱れていて良くない言葉が多く見られるから、昔の残しておきたい言葉を知るし、古き良き自体の正しく美しい言葉を残そう…という趣旨の冊子(だという報道を聞きました)は、ちょっと…違うんじゃないかなぁ、と思います。

教育ニ関スル勅語教育勅語)

朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠ニ紱ヲ樹ツルコト深厚ナリ
我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ億兆心ヲ一ニシテ世世厥ノ美ヲ濟セルハ此
レ我カ國體ノ精華ニシテ教育ノ淵源亦實ニ此ニ存ス爾臣民父母ニ孝ニ
兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ恭儉己レヲ持シ博愛衆ニ及ホシ學ヲ
修メ業ヲ習ヒ以テ智能ヲ啓發シ紱器ヲ成就シ進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開
キ常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵ヒ一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無
窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ是ノ如キハ獨リ朕カ忠良ノ臣民タルノミナラス
又以テ爾祖先ノ遺風ヲ顯彰スルニ足ラン
斯ノ道ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ子孫臣民ノ倶ニ遵守スヘキ所
之ヲ古今ニ通シテ謬ラス之ヲ中外ニ施シテ悖ラス朕爾臣民ト倶ニ拳々
服膺シテ咸其紱ヲ一ニセンコトヲ庶幾フ

明治二十三年十月三十日
  御名御璽