産経新聞のコラムを見た

2004/11/05掲載の「透明な歳月の光 133」〜対イラク まずアラブ社会に通暁を〜(曽野綾子)というコラムらしい。WEBサイトに掲載されていた。要旨は次の通り。

■要旨

  • イラクに関する記事を書くのを自戒していたが、動物的本能により書かせて頂きたい。
  • 香田証生さんがテロ殺害対象としての価値を得たのはマスコミが要因であった。
  • 日本政府がテロリストの情報を得られなかったことを指摘するのは誤りで、テロリストに身代金を提示している。であるから、香田証生さんの行為は迷惑だ。
  • 戦闘地域とか非戦闘地域とかいう区別は便宜的なもので、非戦闘地域には自衛隊が行く必要はない。
  • ブッシュ政権にはイスラムに詳しい人がいない。日本には孫子の兵法に沿ってアラブ対策を決めて欲しい。

日本が身代金を提示したことを暗に称えたり、「香田証生さんが迷惑だ」という根拠が示されずに、唐突に「迷惑だ」と言ってみたり…最後に至っては日本は、イラクに攻め込むのですか?産経新聞のコラムと聞いたので、それは大変芯の強い、素晴らしい内容を期待していたのですが、紙面の一部にでもこの様なコラムを載せていたことは、大変残念です。原文を載せるわけにはいきませんが、機会のあるかたは是非。願わくは、転載されていたサイトが新聞社名を間違っていて欲しい。
…調べてみたら曾野綾子さんが、すごい人のようだ。こんな記事も書いていた。

■要旨

  • 被災者は配給を待つことなく自分で焚くべきだ。特にお年寄りにはその知恵があるはずだ。それをせずに国家に不平を言う者がいる。NHKのアナウンサーも、忙しい時間に失礼だ、傲岸な猿である。

素晴らしい。共感できる部分もありますし、この人は外国の貧しい国などを廻って様々な活動をされているという話も拝見しました(どこまでが事実か確認できませんので、とりあえず、こういった記事が新聞に載ったと言う所以外は、話半分で聞いてください)。でも、ちょっと一般人の感覚を超越していますよね。