日本の各省庁の来年度予算概算要求が発表されました。

報道で特に大きく触れられているものを掲載。()内は今年度と比べた増加量。

  • 一般会計 85兆2700億円(3.7%)
    • 一般歳出 47兆5400億円(0.5%)
    • 地方交付税交付金 16兆8500億円(4.7%)
    • 国債費 20兆4962億円(11.1%)
      • 国債の元利払い。ちなみに、国債発行残高は06年3月末で538兆円に達する見込み。
  • 宮内庁
  • 防衛庁 4兆8857億円(1.2%)
    • 防衛長官直轄「中央即応集団」設置 110億円
      • 機動運用部隊などを管理・運用する
    • 「中央情報隊」創設、情報を一元的に扱う
    • ゲリラ・特殊部隊対策 806億円(5.4%)
    • 核・生物・化学兵器対策 115億円(51.3%)
    • ミサイル防衛システム(MDシステム)関連 1500億円(25.2%)
    • 海上配備型次世代型迎撃ミサイルの日米共同技術研究 30億円
    • 将来警戒管制レーダー(FPS-XX)1基の整備や従来型レーダー7基の改修 251億円
    • 陸上配備型MDシステム整備 852億円
    • 海上配備MDシステム整備 299億円
    • 潜水艦対策費 58億円(65.7%)
    • パッシブ型ソノブイ改良 6億3900万円
      • P3C哨戒機より投下して、潜水艦のスクリュー音などを探知する
    • P3C哨戒機用対潜モールス弾研究 900万円
    • コンピテンシーに関する調査研究 450万円
      • 高い業績をあげる人の行動特性を研究
      • 潜水艦との通信用、P3C向けの装備がないため研究費
    • 護衛艦「18DDH」建造費 1063億円
      • 対艦・対潜ミサイルの垂直発射装置装備。電波・赤外線の反射を抑えるステルス性能向上。基準排水量1万3500トン(満載排水量1万9000トン)。2010年に退役するヘリ搭載護衛艦「ひえい」(5000トン、広島・呉基地所属)の後継。
    • 政府関係機関の緊急連絡網の電子システム化 2700万円
  • 厚生労働省
    • 不使用ポケットベル廃止等66項目見直し
    • 少子化対策 1006億円(28.3%)
    • アスベスト対策 16億円(3.3倍)
    • 創業資金支給制度 3億7000万円
      • 大都市を出て地方で起業するサラリーマンなどを後押しするため、創業資金を最大300万円まで支給する
  • 外務省
    • 政府開発援助(ODA) 5463億円(11.9%)
    • 対中広報外交費 35億5000万円
    • 中国山東省青島市に総領事館新設 3100万円
  • 環境省
  • 経済産業省
  • 農林水産省
    • コメなど国産農産物消費拡大対策費 48億円(8倍)
    • 農産物の輸出促進 13億3000万円(2倍)
    • サンゴの増・養殖 4億円
  • 文部科学省 6兆2746億円(9.4%)
    • 義務教育国庫負担金 2兆5246億円
      • 総務省は同負担金のうち、8500億円を自治体に配分する「税源移譲予定特例交付金」として経常
    • 科学技術振興費 9104億円(9.5%)
      • エックス線レーザーの輝度を10億倍高める装置の開発 33億円
        • タンパク質の構造解明に向け
    • 国学力テスト 42億円
    • 明日香村高松塚古墳解体準備費 8億円
      • 07年度に本格実施するため試行経費
  • 国道交通省
  • 総務省
    • IT(情報技術)関連施策 712億円
      • 情報格差是正 160億3000万円(2倍弱)
      • コンピューターウイルス対策・本人認証技術開発 137億円
      • 固定電話IP化へ向けた研究開発関連費 100億円
      • 臨場感のある三次元映像の開発など先端技術の研究 50億円
    • 郵政事業民営化移行準備費など 4億円
    • 地上デジタル放送の推進 64億4000万円
  • 内閣府
  • 法務省
    • 刑務所内の再犯防止教育、職業訓練経費 26億8900万円
  • 最高裁判所 3442億円(5.6%)